CGと手描きの垣根

2015-1204-分譲住宅-手書きパース-町並み

◆ フォトショップで手描きパースを描く場合、

CGパースと手描きパースの垣根はどこにあるのか?

この判断は意見が分かれるだろう・・・

例えば・・このパースはどうだろうか?

 
◆ この建物はそのままで・・・

車・・人物・・樹木・・

この添景3点を写真にすればCGパースになる。

写真だと貼り付けるだけなので作業も早い。

車・・人物・・樹木・・

この添景3点を手描きして張り合わせる場合は手描きパース。

写真を貼り付けるよりも遥かに手間と時間がかかっている。

 
◆ 写真を貼り付けても、手描きの添景を貼り付けても

同じ金額しか貰えないなら、写真のほうが楽して儲かる。

・・・では何故・・添景3点を手描きで描くのか?

 
◆ 今の若いパース屋には判らないだろうが、

昔のパース屋は・・・皆・・

絵を描く事が好きでこの仕事を選んだ。

『 絵描き 』として仕事をしていた。

写真を貼り付けてしまうと・・・

その人は『 絵描き 』ではなくなってしまう。

 
◆ 自分が『 絵描き 』であり続ける為には、

楽な方法を選べない・・・。

このパースは、間違いなく・・・

『 絵描き 』が描いた手描きパースだ。

 
クマザキデザイン   http://kumazaki.tegaki-japan.com
 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

遊び心

2015-1130-車の水彩画-三菱-ランサーエボリューション

◆ 車の絵・・と云えばCGの得意分野だ。

しかし・・CGで描いた車に魅力を感じる人は少ない。

それは・・車の写真を見てるのと何も変わらないからだ。

 
◆ 自動車メーカーのパンフレットで、

水彩画のイラストを見にした事のある人は多いだろう。

車のイラストの世界では・・・

CGよりも水彩画のほうが高い評価を受けている。

 
◆ 自動車は移動手段でもあるが、

趣味趣向を満たす為の道具でもある。

自動車メーカーがユーザーに見て欲しいのは

『 遊び心 』・・・だ。

『 遊び心 』 は 緊張 からは生まれない。

『 遊び心 』 は 緩和 の中から生まれてくる。

車の水彩画には 『 心を緩和 』 する力がある。

 
◆  このランサーエボリューションの水彩画は、

このラリーカー一台の関わって尽力した人々の

心を緩和し・・・

笑顔にするだけの力がある。
 
平井シュウジュ  http://hirai.tegaki-japan.com/

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

ソフトな色使い

2015-1128-マンション-外観-色鉛筆-手書きパース

◆ 色鉛筆で描いたマンションの外観パース。

パステルカラーの色使いが女性にうけそうだ。

同じように色鉛筆で描いても、

男が描くとこのような雰囲気は出せない。

女性作家ならではの作品だと思う。

この手描きパースは、細川恵先生が描いている。

 
◆ こんな雰囲気の手描きパースには、

めったにお目にかかれない。

こんな作品が広告に掲載されていたら、

さぞかし目立つだろう・・・。

女性ならではのソフトな色使いが、

広告に優しい花を添える。

 
◆ 他とは違う事は『 個性 』だ。

『 個性 』のある絵に人は惹かれてしまう。

細川先生が色鉛筆で描いた手描きパースは・・・

 
『 個性 』に溢れている。

 
細川先生のサイト http://hosokawa.tegaki-japan.com
 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

息抜きが必要

2015-1125-シニアマンション-手書きパース-半鳥瞰

◆ この手描きの外観パースは

普通のファミリーマンションでは無い。

高齢者向けマンションの完成予想図だ。

 

◆ 普通のファミリーマンションであれば、

ターゲットは若い世代になるから、

建築パースにリアルさや高級感を求めるだろう。

 
ところがターゲットが高齢者となると、

少し勝手が違う。

求められるのは、やすらぎ であったり、落ち着きだったりする。

 
ターゲットが違えば、

建築パースもそれに合わせるのが望ましい。

 
◆ このシルバー向けマンションの手描きパースは、

ターゲットを意識して描かれている。

描き込み過ぎて息苦しさを感じないように、

適度に省略して『 息抜き 』 をしている。

 
◆ 適度に省略された手描きパースは、

落ち着き、やすらぎを感じる。

余生の過ごす住まいに必要なのは,

張り詰めた高級感ではなく・・・

『 息抜き 』 なのかもしれない。

 
◆ 熊崎氏は広告の目的やターゲットを意識して手描きパースを描く作家だ。

特定のターゲット向けの物件があれば熊崎氏に相談してみるといいと思う。

クマザキデザイン   http://kumazaki.tegaki-japan.com
 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

水彩画で環境を訴求する

2015-1122-街路樹-手書きパース-並木道

◆ この水彩画はマンションの広告用に描かれた。

物件は閑静な住宅街にあり、

近隣には緑豊かな並木道・・・

その沿道には地域で有名な洋菓子店がある。

場所的には高級物件の位置づけになっている。

 
◆ この水彩パースには同じアングルの写真がある。

これはその写真を元に描いた絵だ。

写真があるならそれをそのまま広告に使えば、

安上がりで経費もその分抑えられる。

せこい話だが、それが普通になってしまっている。

しかし・・・

写真では・・・誰も見てくれない。

水彩画で描くから、その広告は人の目に留まる。

水彩画だからこそ訴求できるイメージがある。

この水彩画は・・・

高級マンションの周辺環境のイメージの訴求に貢献できていると思う。

 
◆ これは平井シュウジュ氏の作品。

平井氏は環境イメージを提案するの水彩パースを得意としている。

人の目を引く広告をお望みなら、このような提案も良いと思う。
 
平井シュウジュ  http://hirai.tegaki-japan.com/

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

優しい色つき立面図

2015-1119-一戸建て色つき立面-手描きパース
 
◆ 立面図を下絵にして着色する手描きパースがある。

元々は設計士が外壁色の提案の為に・・・

簡易着色したのが始まりだと思う。

 
◆ 建築パースには多少のデフォルメは付き物だが、

立面パースや平面パースにはデフォルメは出来ない。

CGパースで製作する場合は・・・

建築物そのもののデザイン性に色を添えて表現するだけだ。

 
◆ 手描きパースで立面図に色を付ける場合は、

描く線をフリーハンドでラフに描くなどの工夫ができる。

樹木をイラスト的な表現で描くこともできる。

リアルさを追求するならCGパース・・・

楽しげな街並みをアピールするのであれば、

手描きパースのほうがいいかもしれない。

 
◆ この立面手描きパースは細川恵氏が描いた作品。

柔らかな線と色使いに・・・

女性らしい・・やさしい雰囲気が表れている。

 
細川先生のサイト http://hosokawa.tegaki-japan.com

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

Photoshopの真骨頂

2015-1117-学校-校舎-完成予想-写真合成

◆ 1980年代後半・・・

手描きパースの着色が・・・

筆書きからエアブラシに移り変わった時、

いままで表現できなかったリアルな建築パースが

描けるようになった。

手描きパースは・・・

エアブラシによって建築パースは劇的な変貌を遂げた。

 

◆ 時代が変わり・・・

パソコンで絵が描けるソフトが生まれ始めた。

Painter (ペインター)

Illustrator (イラストレーター)

当初・・・

エアブラシの代用で有力視されていたのは、Painter だった。

Illustrator よりも Painter のほうがエアブラシに近いと思われていた。

 
◆ しかし・・・

建築パース製作の主役になるのは・・・

お絵かきソフトではなかった。

 
写真加工ソフト・・Photoshop (フォトショップ)

 
このソフトのエアブラシツールは・・エアブラシそのものだった。

エアブラシを握る手は・・・

マウスやペンタブレットを握るようになり、

Photoshopのツールの一つがエアブラシの役目を十分に果たしてくれた。

 
◆ Photoshop の本来の姿は・・・

お絵かきソフトではなく、写真加工ソフトだ。

この作品は、熊崎達彦氏が Photoshop で描いた。

手書きパースを現況写真と合成している。

これが・・

Photoshopと云うソフトの本来の姿であり・・真骨頂なのだ。

 
クマザキデザイン   http://kumazaki.tegaki-japan.com

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

空を泳ぐ魚

2015-1113-熱帯魚-水面-水彩画

◆ 先月、久しぶりにスクーバダイビングをした。

場所は、沖縄の宮古島・・。

ブランクが長かったので、

エントリー時に少し呼吸が荒れたが、すぐに収まった。

 

◆ ウェイトが重過ぎて中性浮力に苦労したが、

問題なく安心して、楽しめた。

久しぶりの宮古島の海は美しかった。

2本潜った。

ダイバーにしか見れない景色がある。

それは映像では見えない。

水中からしか見えない景色だ。

 
◆ 宮古島の海のように透明度の高い海は・・・

水中から見上げた水面はとても美しい。

水の中にもう一つの空があり・・

キラキラと揺らめいている。

水の中の空には魚が飛行している。

 
◆ この魚の水彩画は、平井シュウジュ氏が描いた。

揺らめく水面に差し込む光・・・

泳いでいる魚を描くのは難しい・・。

ダイバーにしか見れない景色のように・・・

キラキラした空を魚が元気に飛行している。

動きのある生き生きしとた水彩画だと思う。

 
平井シュウジュ  http://hirai.tegaki-japan.com/

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

面を線で描く

2015-1110-えんぴつ画-手書きパース-マンション

◆ 面 を 線 で 描く・・とは・・

鉛筆画やペン画で使われる技法のひとつ・・。

説明すると、この手書きパースの場合は、

建物の『 輪郭 』を線で描かないで、

タイル目地とか・・タッチ・・影・・など

『 陰影 』だけで、形状を表現している。

 
◆ 建物の『 輪郭 』を線で描かない事で、

より柔らかで繊細なイメージの鉛筆画になる。

ペン画の場合は鉛筆で建物の『 輪郭 』の下図を描いて、

後から『 消しゴム 』で消せばすむけど、

鉛筆画の場合は『 消しゴム 』は使えないので、

作業時間がかなりかかってしまう。

根気と技術のいる手書きパースだ。

 
◆ 今では、このような・・

面を線で描く鉛筆画を描ける作家は少ない。

これは、細川恵氏の作品・・

広告の差別化には、個性的な絵が効果的だ。

このマンションのような高級物件の、

パンフの表紙や裏表紙に採用して欲しいと思う。

 
細川先生のサイト
http://hosokawa.tegaki-japan.com

 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com

 

 

言葉の説明は要らない

2015-1108-手書きパース-鳥瞰-道の駅

◆ 造成工事を伴う計画案には、

その全容を説明する為の完成予想図は必ず必要になる。

山間部に新設される施設なら、尚更だ。

 

◆ 現代では完成予想図である建築パースは、

CGパースがほとんどのシェアを占めている。

ところが・・CGパースが苦手な分野もある。

この道の駅の手描きパースのような、

山間部の造成工事を伴う計画案の場合、

CGパースで描くのは、非常に面倒で難しい。

それだけでなく、仕上がりもあまり良くない・・。

 
◆ この道の駅の手描きパースでは、

計画案の全体像が判りやすいだけではなく、

車の動線や周辺環境との調和に至るまで、

言葉の説明が要らないぐらいに、

メリハリをつけて丁寧に描き込まれている。

 
◆ この手描きパースは熊崎達彦氏の作品・・。

熊崎氏は、公共工事・土木工事・道路工事・・など

造成を伴う感性予想図のスペシャリストだ。

仕事の丁寧さは絵を見れば判って貰えるだろう。

 
熊崎氏は・・・

言葉での説明が要らない建築パースを描く。

 
クマザキデザイン   http://kumazaki.tegaki-japan.com
 
手描きイラスト・手描きパース・を紹介するWEBサイト てがきじゃぱん.com